2024年3月3日(日)にタミヤチャレンジカップ Round,3を開催しました。
日差しは眩しく快晴でしたが、前日から冷え込み、寒い一日でした。
定員60名に対し55名152エントリーいただきました、誠にありがとうございます。
9時より前に駐車場への入場は可能ですが、その際は一番奥から詰めての駐車をお願い致します。また、9時までは車内での待機をお願い致します。
お連れ様同士でおしゃべりしたい気持ちも分かりますが、朝早くからザワザワしているとご近所の迷惑になります。
タミヤさんもご近所の事考えて、駐車場問題にはもっと真剣に取り組んでいただきたいですよね。
入場が済んで各々ピットの設営
GT参加者で前日受付の方は車検場でコントロールタイヤの引き換え。
当日参加の方は受付の際にお受け取りください。
当日参加の方に限りますが、KV値チェックを各カテゴリ2回可能です。
G-WORKSのタミチャレは
予選はトップ、決勝はAメインはトップ3台、それ以外のメインはトップが車検の対象となります。
たまに忘れてピットに戻られるミスがありますが、基本は車検を受けずにピットに戻ると記録抹消です、忘れずにお持ちくださいね。
車検員がランダムのタイミングで停止した値が結果になります。
「前はOKだった」 「自分のでは大丈夫だった」
は通用しません。
車検が終わった車両にはKV値を記載したテープを貼っております。
テープが貼ってある事を確認してマシンの引き取りお願い致します。
貼ってなければまだ車検が終わってません、気長にお待ちください。
今回、55名に対し、152エントリー
レース数も多くなる事が予想されたので、9時半までの受付となりました。(通常9時45分)
今後もエントリー数が多くなる場合受付締め切りを早くして、練習走行に移りたいと思います。
全員の受付が済み次第練習走行に移れますので、みなさんピットの設営”前”に受付済ませて下さいね。
今回大幅にエントリー数を増やしたのがF1
本家F1も開幕し、熱の上がってきたクラス
なんと今回23台エントリー
GT、Mに続く3番人気に
オッサンたちF1好きですねぇ
ぼくも、、、、、やりたい(指くわえてMCやってます)
今回のポージングは、、、、、、、、前回車検の安〇さんのAメイン優勝を阻止できなかった武〇さん!!
の予定でしたが、当日諸事情で欠席
そして白羽の矢が立ったのは
レースでもお立ちに立てばヘラヘラ笑顔の小野Qさん
3月に入って春めいた日もチラホラ
それに合わせて お花が咲いたをイメージした
”頭の中お花畑”ポーズ
現実逃避して頭の中お花畑にならないよう、レースは気を引き締めていきましょう!!
次回のポージングは、あの人かなぁ、いや店長この人って言ってたなぁ、、、、さて誰になるでしょうねぇ
今回もG-WORKSレース初参加の方のご紹介
いつもは空物をされているらしいですが、レースが気になり参戦
手には見慣れないスティックプロポ
初レース楽しんでくださいね!
初参加の方が途切れませんねぇ、嬉しい悲鳴ですよ!
そして今回のコンデレ受賞者はこちらの4名
コンスタントにF1が入っている感じ
2024年も開幕したので、次あたり2024モデルが出てきてくれるかなぁ
楽しみに待ってます
ドライバーズミーティングが終われば予選開始
・セイントドラゴンワンメイク 10台
・タミチャレラリー 15台
・タミチャレM 29台
・ペアグランプリ 5台
・タミチャレF1 23台
・タミチャレTRF 16台
・タミチャレツーリング 17台
・タミチャレGT 37台
以上8カテゴリ開催
「予選1回目結果」
予選1回目が終わればお昼休憩
「あれがダメだった」 「2回目は前だから」 「このままじゃAに入れない」
皆さん悲喜交々
他の参加者のタイムも気になりますよね
お昼をしっかり食べて午後に備えます
スタッフもレースに参加しております。
ジュニアドライバー達も率先してお手伝い、大変助かります。
あれれ、ピットでダベダベしている大人たち??
子供たちのお手本にならなきゃいけないのは貴方たちですよ??
バッテリチェック、登壇くじ、不在マーシャルのお手伝い
レースを円滑に進行するために、是非ご協力お願いいたします。
「予選2回目結果」
あれれ車検の安〇さん
ポンダー通りませんね
アタフタあたふた
車検もしながらの参戦、自分のマシン管理もままなってませんね。
今回からレースエントリー時にポンダー番号入力を義務化しています。
事前にポンダー番号1件1件入力しています。
これもレースを円滑に進めるためです、エントリーしたポンダー仕様をよろしくお願いします。
「決勝レース」
セイントドラゴンワンメイク Aメイン
全11台出走
TQは板谷尚遼選手
現在G-WORKSぶっちぎりの速さを見せるスーパー中学生
店長の指示によりリバースグリッドでのスタート
魅せるレースに期待です
タミチャレラリー Aメイン
全7台出走
TQは店長
その後ろに控えるのは車検の安〇さん、連覇果たすことができるのか
タミチャレラリー Bメイン
全6台出走
TQはパイセン(ヤツ、猫の人)
安全運転には定評のあるパイセン、どんなレース展開になるのか
タミチャレM Aメイン
全9台出走
TQは小川佳之選手
前日の走行で店長が「これで優勝できんにゃ嘘やろ」とまで言わしめたマシン
結果に期待です
タミチャレM Bメイン
全10台出走
TQは長谷文幸選手
タミチャレM Cメイン
全9台出走
TQは廣田荘太郎選手
走行動画今回もYouTubeにアップされるのかな?
ペアグランプリ Aメイン
全5台出走
TQは小野ペア
ポージングのようにお花畑にならないようにしっかり走ってくださいね
タミチャレF1 Aメイン
全8台出走
TQは店長
連覇中の小〇選手は3番手
このレースも目が離せません
タミチャレF1 Bメイン
全9台出走
TQは小銭正人選手
タミチャレF1 Cメイン
全6台出走
TQは藤井来冴選手
タミチャレTRF Aメイン
全9台出走
TQは真方崇選手
タミチャレTRF Bメイン
全7台出走
TQは築城彰良選手
タミチャレツーリング Aメイン
全10台出走
TQは望月一宏選手
お子さんより先に卒業なるか?!
タミチャレツーリング Bメイン
全6台出走
TQは本郷弘竜選手
タミチャレGT Aメイン
全7台出走
TQは店長
Aメインは恒例の
・逆周回(決勝のみ)
・練習一切なし
・8分間
GT参加者は逆周回が憧れ
コースレイアウトが可変式だから出来る特殊ルール
あなたも逆周回目指して参加してみてはいかがでしょうか
タミチャレGT Bメイン
全8台出走
TQは谷藤敦選手
タミチャレGT Cメイン
全7台出走
TQは三宅保生選手
タミチャレGT Dメイン
全8台出走
TQは多田昴正選手
タミチャレGT Eメイン
全6台出走
TQは小野智也選手
[表彰]
セイントドラゴンワンメイク Aメイン
優勝 板谷尚遼 選手
準優勝 小銭正人 選手
3位 松本圭司 選手
尚遼選手はリバースから全台ごぼう抜き
あまりの速さに後ろに来た瞬間
「もう来たん!?」って声出ちゃいました
次回はもう1グリッド分後方からのスタートでいいですかね?(嘘
タミチャレラリー Aメイン
優勝 安井恒夫 選手
準優勝 山本一将 選手
3位 小銭正人 選手
タミチャレラリー Bメイン
優勝 田賀昭光 選手
安全運転、安全運転
お尻は一切流しません!!
パイセンこれラリーよ!!
タミチャレM Aメイン
優勝 板谷尚遼 選手
準優勝 小川佳之 選手
3位 真方崇 選手
トップゴールは店長ですが、賞典外の為順位が入れ替わってます
タミチャレM Bメイン
優勝 安井恒夫 選手
タミチャレM Cメイン
優勝 岸本秀樹 選手
タミチャレペアグランプリ Aメイン
優勝 小野ペア
準優勝 前田ペア
3位 望月ペア
このクラス、みんなでワイワイ、和気藹々な雰囲気でセイントドラゴンに続きオアシスクラス
楽しそうじゃなぁ
小野ペアは次回以降 KV値120落ちですのでご注意下さい
タミチャレF1 Aメイン
優勝 小坂満 選手
準優勝 小更明教 選手
3位 太田雅文 選手
2位ゴールは店長ですが賞典外の為順位が入れ替わっています。
小坂選手はこれで何連勝??
今年のレッドブル、マックス同様連戦連勝になるか??
タミチャレF1 Bメイン
優勝 小野智也 選手
タミチャレF1 Cメイン
優勝 松本圭司 選手
タミチャレTRF Aメイン
優勝 真方崇 選手
準優勝 板谷尚遼 選手
3位 早川陽平 選手
真方さんTRF用ボディ 塗りましょか??
タミチャレTRF Bメイン
優勝 太田雅文 選手
タミチャレツーリング Aメイン
優勝 平原昌彦 選手
準優勝 小野善久 選手
3位 望月一宏 選手
平原選手はツーリングクラス卒業となり、次回以降はGTでの参加をお待ちしております。
一緒にもんどり打ちましょう!!
平原選手、、、、ポージングが任天堂の緑色の剣士さんみたい
タミチャレツーリング Bメイン
優勝 望月壱平 選手
あれかい?
ツーリングは優勝したら高く掲げるのが流行りなのかい??
次はお父ちゃんに勝とう!!
タミチャレGT Aメイン
優勝 小川佳之 選手
準優勝 小坂満 選手
3位 板谷尚遼 選手
3位ゴールは店長ですが、賞典外の為順位が入れ替わっております
ついに尚遼選手首位陥落!
非常に悔しそう!!
半面、1位2位のおじさん達のしたり顔!
やったりましたね!!
タミチャレGT Bメイン
優勝 谷藤敦 選手
タミチャレGT Cメイン
優勝 三宅保生 選手
透明人間じゃございませんよ
表彰時にはご帰宅でした
県外からのご参加、安全にお帰りくださいね
タミチャレGT Dメイン
優勝 行友大基 選手
なんか自分こと書くの恥ずかしいですね
次は一つでも上のメインで走られるよう精進します
タミチャレGT Eメイン
優勝 小野智也 選手
[じゃんけん大会、閉会式]
表彰式が終われば女将に勝てるまで終われま10
エンドレススクワット、もといじゃんけん大会
良い物もらえましたか?
因みに若旦那、TD-4スーパーアバンテのスペアボディでした
こりゃ、買えって事かな
次回は3月31日で案内しておりましたが、諸事象によりキャンセルです。
次回Round.4は4月7日(日)を予定しております。
皆様のご参加お待ちしております。
~オマケ~
皆様のご協力もあり、ほぼ予定時刻で進行する事ができました。
電圧チェック、くじ引き管理、マーシャル代打、マシン並べ等いつもありがとうございます。
あくまでボランティアでやって頂いているので、どこまでお願いして良いのかですが、、、、
いつもお手伝い頂いてる方は決まった方、できれば皆様でご協力いただきたいなぁ、と思う若旦那のワガママです。
今回もパイセンブログネタ収集に余念がありません。
今2023Finalをブログで更新中なので、、、、このラウンドがネタになるのは夏頃かなぁ
愛読者の方は気長にお待ちください
パイセンブログ、一部脚色が加わっている現場を激写!
前回に続き早くも今季2勝目
やはり2023 Aメイン48回は伊達じゃない!!
車検もしながらしっかり結果を残す安〇さん
ニヤニヤ嬉しそうに一人撮影会
~編集後記~
今回も皆様お手伝い頂きありがとうございました。
皆様のおかげで予定時刻通り進行が出来ました。
初のYouTube配信も問題なく行えており、参考になりました、とのお声も頂けて、準備した甲斐がありました。
まだまだ始めたばかりなので、足りない部分もあるかとおもいますが、ご容赦ください。
久しぶりにトップ走行して緊張したから、今回は疲れたなぁ、、、、もっと慣れないと
練習頑張ります!!
記 若旦那