工エエェェ(´д`)ェェエエ工っと
ネタ無しなG-WORKSです(´Д`;)
でもコアな人やコアコアな人や夜のお楽しみを期待している人に何か書かなきゃ…
という事で最近熱心に練習されている方の事を勝手に書きましょうかね( ̄∀ ̄)
その方まだまだ初心者ですが次回のナイトレースに向けて絶賛練習をされております。
今日も熱心に練習されていてちょっとマシンを見せてもらって
最初はドループ調整に始まり車高やボディ搭載位置やトーイン
その後試しに走らせてもらうと左右でおかしいので左右の回転半径を見てみると違うのでプロポ調整等行うとえらく走るようになったと喜ばれていました(*´∀`*)
説明図だけ見て組んでも”ちゃんと”走る車を作るのは難しいですからね。
ちなみに店主として言わせてもらうとお客様のマシンを試走させていただく機会が多いのですが一番多いのがまっすぐ走っていないマシンがほぼ8割います。
皆さんトリム調整は非常に重要ですよ(*´∀`*)
そのお客様が良くなったマシンを走らせてピットに帰ってこられる時に満面の笑みを浮かべられると弄った甲斐があったというものです!
でもほんの入口に立っただけですからね( ̄∀ ̄)
こんな事を書くと「少しはかまってくださいよ~(´Д`;)」と、すたっふ緑が言いそうですが
ちゃんと違う意味で弄っているじゃないですか(*´∀`*)
コメントをお書きください