カーペット施工してからコソ練される方が増えてるG-WORKSです。
今日も二人ほど
コソ…っとされておりました
既に統一タミチャレに向けて準備が進んでいるみたいです(*´∀`*)
またカーペット施工して初の週末の問題点といたしまして
スピードの違うカテゴリーマシンの混走がありました。
今まではタミチャレレギュ車が多かったのでそんなにスピード差が無かったのですが、ワーチャン練習される方が増えましたので
走行時間帯を分けます。
時計の
0分~10分、30分~40分をGPX-GT、TRF、F104等のスピードの速いマシン
10分~20分、40分~50分を初心者タイム(カテゴリーは自由)
20分~30分を50分~0分をタミチャレGT、ミニ、FF等のスピード域のマシン
と致します。
走行時間帯表をピットエリアに掲示しておきます。
また情報と致しましてタミチャレタイヤはクリーナー類で拭かず使ったほうが糸屑が付きにくいと思われます。
コメントをお書きください