こんにちはG-WORKSです
昨日はいろいろなところからワーチャンや
クライマックスの練習にお越しいただき
ありがとうございましたm(_ _)m
そして初G-WORKSの方もいっぱい(´∀`*)
中には静岡に行った時に店にいたサノタケさん
に勧められたという地元の親子さんの姿も←しかし地元なのに何故静岡の人に勧められる?(´∀`*)
そんな中、家族で関西大会に参加していた
”チャリンコ漕いでひとりでG-WORKSに来る小学3年生!!女子!”
が親子グランプリに出場して見事3位入賞したとか!!
おめでとう!レイナ&虐待オヤジさん(´∀`*)
写真は、お店の閉店時間頃にわざわざお土産を持ってきてくれたお土産写真です。
まるでレイナの顔のようなお土産(´∀`*)
そのレースでは、いろいろあったみたいですが(;´д`)
G-WORKS用語の中には、「レース結果に落ち込む暇があったら次のレースに出ろ!」
という言葉があります。
これは、終わったことにクヨクヨ悩むより毎週のようにレースに出てレース経験を積んだほうがいい
という意味です。
もっと掘り下げて言うと、一回一回のレースで得た反省点を次回のレースで活かすようにして
レースでしか得られない貴重な経験を出来るだけ積み重ねなさいという意味です。
みなさん!心当たりありませんか?( ̄∀ ̄)
コメントをお書きください
大崎 (火曜日, 03 11月 2015 07:25)
昨日はありがとうございました。また
よろしくお願いいたしますm(__)m。
G-WORKS (火曜日, 03 11月 2015 17:57)
大崎様
お土産まで頂いてありがとうございました(´∀`*)
あまり…というよりほとんどお相手できませんで
申し訳ありませんm(_ _)m
またのご来店をお待ちしております!