![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=370x1024:format=jpg/path/sabf9a62af6ed5400/image/ie10e72c23fbe273d/version/1461769389/image.jpg)
【開場】
■ゲートオープン7時
写真右上(瀬戸大橋線側)から入場下さい。
写真下側の×の門からは入場できません
■発電機を使用の方は設置場所手前で発電機を下ろしてください。
■車の駐車はオレンジの場所で荷物を下ろし隣の青いスペースにスタッフの指示に従い停めて下さい。
また写真左上の予備の駐車場は、青いメインの駐車場が一杯になってからの車を停めるスペースですが、車を停めてから荷物を運ぶなら早い段階での駐車を可能といたします。
■ピットスペースは、限られておりますので奥から設営していただき、テントを使用する場合は隣のテントとくっつけて使用してください。
※テントが風で飛ばされないようオモリを必ず取り付けてください。取り付けていない場合はテント設営できません。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=370x1024:format=jpg/path/sabf9a62af6ed5400/image/ib4c55739a406d372/version/1461769417/image.jpg)
【受付・練習走行】
■受付→練習走行になりますが練習走行には、受付時に渡した練習走行チケットが必要となります。
■受付は、8時までとなりますのでご注意下さい。遅れて来られる人は連絡をお願い致します。
■タミチャレGTではタイヤが指定されます。受付時にタイヤ交換券を購入して頂きタイヤと交換して下さい。
※事前受付をされている人は、当日の受付なしでタイヤ交換券で当日にタイヤと引き換えれます。
事前受付はG-WORKSで 4/29 9時~19時 4/30 12時~17時の二日間のみ行います
■練習走行の順番
M→F1→FF→ZERO→GT→TRF
※参加選手の皆様におかれましては、事前に充電済バッテリーをお持ち下さい。練習走行に間に合いませんのでご注意を。発電機の使用は8時からとなります。
■練習走行は、出場するクラスにつき1回です。また人数と時間の都合で走行できない場合は、ご了承下さい。
■出場するクラスに対して2回以上走行した場合、そのクラスのエントリーを抹消させていただきます。
※止むを得ぬ場合はスタッフにて判断します。
【7時~9時の間のトイレ】
お店がオープンするまでのトイレは、従業員用をお借りしましたのでご利用のかたはスタッフまで声をかけてください。
コメントをお書きください