おはようございます
今日は朝から更新です(´∀`*)
さて10月発売の新製品
タミチャレGTクラスの定番ボディとなりそうなNSX
最初はお決まりのTTキットで発売ですが、一ヶ月後にはスペアボディで発売?
クライマックスの一番人気となっているかも
GT系のNSXと違ってリヤのオーバーハングが短いので一時期のR8みたいなイメージでは?
と想像しています。
そしてTRF419Xについていた
このダンパーも気になりますね
スプリングも増えてセッティングの幅が広がりそう
ただし新製品=速くなる
と思われているお客様が多いですが
決してそんなことはありません!
って販売店が言うなよってことですが(;´д`)
あくまで新製品=セッティングの幅が増えると理解していただけたらと思います。
例をあげるなら”走らない・・・”って思っているあなた!
大径スプリングついてません?( ̄∀ ̄)
普通のタイプのスプリングに戻しただけで走るようになりますよ(´∀`*)
これは大径スプリングが悪いのではなく大径スプリングにセットがあっていないから
路面状況やコースレイアウト等によりノーマル形状のバネがよかったり
大径がよかったりします←経験談w
またフロントだけ大径やリヤだけ大径ってのもアリだと思いますので、皆様いろいろとやってみて下さい。
なんとなくわかっていただけるんじゃないかと思います。
コメントをお書きください