新発売のコイツ!
デミオ試乗しました(*´∀`*)
ミニフリークな皆さんにとっては
期待していたL寸の
気になっていたボディなのではないでしょうか?
そこはタミヤ専門のG-WORKS
早速試乗しましたよ( ̄∀ ̄)
全長はミニクーパーS2006に比べて長いですね。
本来はMitoに似ていると言われていただけに
Mitoと比べればいいんでしょうが
あいにくMitoは個人的に好きになれない
デフォルメをされていたんで持っていません(;´д`)
全高は、ほぼ一緒か若干デミオの方が高いくらい
測ればいいんでしょうが
そこはいい加減な店主なんで
あくまで見た目で(*´∀`*)
走行特性はS2006に比べてシャープです。
S2006からの載せ換えだと
フロントのボディマウント位置が1段上にセット
リヤは同じ位置
気になる走行特性は回答性がよくフロントの入りに比べて
リヤがついてきないないイメージです。
旋回軸がボンネットあたりのイメージですね。
ここはミニ担当のマサくんにセットしていただきましょう(*´∀`*)
そして丁度走らせていた大物さんと一緒に走らせました。シャープさを活かして大物さんのイン側に入り放題(*´∀`*)
それでいてコケない!コケてもボディ形状のおかげで起き上がる確率がS2006より高いです。
チキチキ走らせていると新車なのにリヤをえらく凹まされてしまいました…さすが!大物!
早速週末のタミチャレで使おうかお悩み中です。
またお客様もこのボディの試乗は可能ですが
当店でデミオのボディを2枚以上ご予約のお客様に限ります(*´∀`*)
コメントをお書きください