![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=410x1024:format=jpg/path/sabf9a62af6ed5400/image/i668a43d5aa5833b2/version/1485349443/image.jpg)
こんばんは!
この寒い夜でも防寒対策のおかげでピットは
暖かいです。
でもコースは・・・
あ~7℃くらいでしょうか?( ̄∀ ̄)
それでも一旦走らせ出すと熱い走りをしております。
昼間走らせる人・・・夜からの人・・・
いろいろですが皆様の走りを楽しく見させていただいております(*´∀`*)
昨日はリヤグリップが薄い店長さんが居られ
「ギヤデフのオイル入ってますか?」と尋ねたら
「この前やりました!」といい返事
「でもそれから結構走らせていますよね?見てみて下さい」と言って見てもらったら・・・
スッカスカだったらしいです(*´∀`*)
皆様のギヤデフは大丈夫ですか?( ̄∀ ̄)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=410x1024:format=jpg/path/sabf9a62af6ed5400/image/i809842c68ec4b40b/version/1485350318/image.jpg)
そしてそろそろ本格始動されるこの人!
久しぶりに開催決定です!
開催日:2月11日(土)
開催時間:18時~の予定です
※レース時間は受付から表彰まで約2時間程度です
参加資格:初心者と初心者だと思われる人、または友人から絶対初心者だ!と言われる人、店主からこのど!素人がっ!と言われる人、気になるから出てみたい人、レースが気になってる人など
出てみたいって人は参加資格があります。(*´∀`*)
また場を盛り上げるためのサクラも可能ですが空気を読めることが条件です。( ̄∀ ̄)
参加費は主催者と協賛のG-WORKSが太っ腹のため参加費無料となります。
ただしレース開始まで走行される場合は、所定の料金が必要となります。
参加車両はなんでも可能です。ツーリングカーでもミニでもバギーやF1なんでもありです。
参加されるかたの中で一番遅い車両の速度に規制しレースを行います。
皆様のご参加をお待ちしております。
エントリーはHP⇒レース参加申し込み⇒H本杯初心者から
また最近レースの項目以降が閲覧できないという方がおられますが
その場合はサイトの下部にありますサイトマップから入っていただくと閲覧可能だと思います。
まだコメントはありません。