2017/01/30 珍しく 珍しくタミチャレレポートをもうUPしました。(*´∀`*) 動画も早々にUPしております。 今回は全てのクラスでいいレースだったように 思いますが 中でもTRFクラスがそのスピードも速いので 盛り上がりましたね~ トップふたりのバトルが見ものです。 ここにタミグラ帝王が加わればもっとハイレベルな レースになったんでしょうね~残念 ちなみに大物さん復活して トラック塗ってます(*´∀`*) クッキーの設定によりYoutubeのコンテンツが表示されません。Youtubeのコンテンツの読み込みと表示を行う場合は、クッキーバナーよりYoutubeのクッキーを受け入れてください。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 2 #1 ラジコン初心者39歳 (火曜日, 31 1月 2017 10:18) いつもブログを楽しみに見てます。 自分も九州でタミチャレ参戦してます! しかし、いつも定位置のBメインやCメイン� 周りの人達みたいにお金をかけれない現実があります 圧倒的なパワー差を毎回痛感させられ最近ラジコンを止めようかなと(><) 地道に練習すれば腕だけで上位の人達と渡り合えるようになりますか? タミヤで有名なGワークス店長さん アドバイスをお願いします┏○ペコッ #2 G-WORKS (火曜日, 31 1月 2017 12:42) コメントありがとうございます。またいつもこんなしょ~もないブログを見ていただき 重ねて御礼申し上げます。 ご質問の件ですが写真の大物さんも40歳を過ぎてからRCを始めておられます。最初は本当にヘタでいつ辞めるだろうと思っていましたが本人は楽しかったらしいです(*´∀`*) うちに来られるお客様もいろいろな環境でRCをしておられます。 それはお金がかけられる人、かけられない人、時間がある人、ない人と本当に様々です。 それでもRCをやることによって仕事のストレスを発散して皆様お帰りになられるので、RCはいい趣味だなと思います。結果だけにとらわれると楽しくありません。 ここからは個人的意見ですがあくまで趣味としてRCを楽しまなければ長続きしないと思います。RCで食べていくわけでもありませんし… でもレースに出て順位は、いいほうがいいと言われる気持ちもよくわかります。 お金をかけると速くなるというのは間違ってはいないと思いますが、それで全て解決するとも思っていません。 それはうちに来られている人のマシンを見させていただいてもそのマシンのポテンシャルを本当に発揮しておられる人はかなり少ないです。それがお店を始めるきっかけにもなりました。 圧倒的なパワー差と言われましても実際に使っている物を見させていただかないと答えようがないのです。すいません お金をかけれない=速くなれないではなく 今の自分でできる範囲でどこまで順位を上げれるのか?という考え方に変えてみるのも手ではないでしょうか? 私もRCを始めた頃はタミヤGP等で最終レースのトリを務めるメインを憧れて見つめ 「いつかは、あのように呼ばれて登壇したいな…」と思って今に至ります。 ですから練習する人では無く、努力する人は必ず報われると思って私はやっております。 練習する=速くなる レースに出ていろいろなことを経験する=速くなる と思います。 もし機会があれば是非ご来店いただけると助かります。
コメントをお書きください
ラジコン初心者39歳 (火曜日, 31 1月 2017 10:18)
いつもブログを楽しみに見てます。
自分も九州でタミチャレ参戦してます!
しかし、いつも定位置のBメインやCメイン�
周りの人達みたいにお金をかけれない現実があります
圧倒的なパワー差を毎回痛感させられ最近ラジコンを止めようかなと(><)
地道に練習すれば腕だけで上位の人達と渡り合えるようになりますか?
タミヤで有名なGワークス店長さん アドバイスをお願いします┏○ペコッ
G-WORKS (火曜日, 31 1月 2017 12:42)
コメントありがとうございます。またいつもこんなしょ~もないブログを見ていただき
重ねて御礼申し上げます。
ご質問の件ですが写真の大物さんも40歳を過ぎてからRCを始めておられます。最初は本当にヘタでいつ辞めるだろうと思っていましたが本人は楽しかったらしいです(*´∀`*)
うちに来られるお客様もいろいろな環境でRCをしておられます。
それはお金がかけられる人、かけられない人、時間がある人、ない人と本当に様々です。
それでもRCをやることによって仕事のストレスを発散して皆様お帰りになられるので、RCはいい趣味だなと思います。結果だけにとらわれると楽しくありません。
ここからは個人的意見ですがあくまで趣味としてRCを楽しまなければ長続きしないと思います。RCで食べていくわけでもありませんし…
でもレースに出て順位は、いいほうがいいと言われる気持ちもよくわかります。
お金をかけると速くなるというのは間違ってはいないと思いますが、それで全て解決するとも思っていません。
それはうちに来られている人のマシンを見させていただいてもそのマシンのポテンシャルを本当に発揮しておられる人はかなり少ないです。それがお店を始めるきっかけにもなりました。
圧倒的なパワー差と言われましても実際に使っている物を見させていただかないと答えようがないのです。すいません
お金をかけれない=速くなれないではなく
今の自分でできる範囲でどこまで順位を上げれるのか?という考え方に変えてみるのも手ではないでしょうか?
私もRCを始めた頃はタミヤGP等で最終レースのトリを務めるメインを憧れて見つめ
「いつかは、あのように呼ばれて登壇したいな…」と思って今に至ります。
ですから練習する人では無く、努力する人は必ず報われると思って私はやっております。
練習する=速くなる
レースに出ていろいろなことを経験する=速くなる
と思います。
もし機会があれば是非ご来店いただけると助かります。