さて好評なプレミアムコースですが
注意事項がございます。
プレミアムコースは備え付けの車高ゲージを
走行させる度に走行させる車両のマシン下に入れて
測っていただいております。
これはカーペット保護の為に行っているものですから必ず備え付けのゲージで毎回計測をお願い致します。
やり方としては写真のようにマシン前方からゲージを入れて(赤い矢印)いただくと
車高が低いものは当たってマシンが動きます。
※よくボディサイドから入れて測っている人がおられますが必ず前方か後方からゲージを通して下さい。
ゲージに当たった車高では走行不可となりますのでゲージを入れても当たらない車高に合わせていただく必要がございます。
シャーシによって低いところが違います。
TRFシリーズならバンパーマウントの厚みが
シャーシより厚い為そこが当たったり
バルクのネジが緩んで当たっている事もあります。
TA06等はバッテリーハッチが当たることが
ありますのでご注意下さい。
どこが当たっているのかを確認するには写真のように横から確認いただくとゲージとシャーシ間に隙間が見えますので
横から確認して調整して下さい。
またご自分でご用意されたゲージで測ったから
いいだろうという勝手な解釈は困りますので必ずコース横に設置してある
ゲージでの計測をお願い致します。