ホビーショーに初めて行って来ました。
岡山なんで勿論お供を連れて行きますよ( ´ ▽ ` )ノ
まずは皆さんが気になっている
M07 CONCEPT
全体は、アッチコッチで見れるでしょうから
気になるポイントを
写真の様に下のカバーが外れますので
今までみたいなモナカ割りではなく
ハンバーガーのバンズを外すみたい
ギヤは一つだけ新規で後は既存のパーツ
TA06のギヤが使えるのでタンスに入っている06や
ホコリをかぶったままになっている06のパーツが使えます
これは嬉しい配慮ですね( ´ ▽ ` )ノ
そしてリヤサス周り
リヤトーは後ろのシムで調整するタイプ
サスシャフトもツーリングカーと一緒の46mm
これも嬉しい配慮ですね( ´ ▽ ` )ノ
同じくタミヤGP全日本選手権の詳細もアップされていました。
そのなかでストリート系ボディで争われるST championshipsに使えるフェラーリF12
フロントのカナードは別体パーツです
続いて6輪
これも
お高いダンパー付いてます( ´ ▽ ` )ノ
そして最後はコイツ
スゲ〜フェンダーですが...(*´-`)
リヤのカットラインは変えれるようです( ´ ▽ ` )ノ
それよりも驚いたのは
会場で会長とお話をさせていただいた中で
タミヤ社長が、お亡くなりになられたということ
まだまだお若いのに...
謹んでお悔やみ申し上げますm(_ _)m