沢山の方に楽しんでいただいている
お昼のG-WORKSの時間がやってきました
(*´∀`*)
内容は9月の新製品です
M07のオプション追加ですね( ̄∀ ̄)
G-WORKS的に気になるのは
カーボンボディマウントメンバー
当店のお客様でも…と言うよりタミヤ系のお客様といったほうがいいでしょうか?
結構ボディをバタつかせて載せている方が大半ですが店主は好きじゃありません(;´д`)
理由は動きが変わるから…
バタつかせている人にバタつかせている理由を聞くと…
「タミグラは特設が多いから路面に干渉したりパイロンに載った時にボディが逃げてくれるんで」
とおっしゃいます。
確かにその通りだとも思います。
が、それなら最初から路面に干渉しない位置にボディを調整して載せれば?
路面と擦る時点でマシンの挙動が乱れますよね…
またパイロンに載った時点でタイムをロスしているんでそんな考えじゃタミグラの2分間予選で
Aメインには残れないでしょう…って思います←例外の人もいますけどw
そもそもバタつかせている人ってパイロンに載るの前提ですからね…
タイムをだそうと思えば載らないで走りきるのを前提で走らせなきゃ!って思っています。
という事で店主はぴっちり派です(*´∀`*)←希に路面が悪い場合はフロントだけ余裕を持たせる場合がありますが…
そして現在の様子です
コメントをお書きください