こんばんは
夜のG-WORKSです
これに行っていた
営業ぶちょから
お土産を頂きました
またカッコいい!Tシャツも
頂きましたので
本当は店主が着たいところですが…
泣く泣く(´;ω;`)
景品にさせて頂きます(;´Д`)
そして
コース上では…
新たな試みを…
なるほど!
すぐにスペーサーが
外せるようにですね( ̄∀ ̄)
いや~これは思いもよらなかった…
ただの入れ忘れです…(^_^;)
そして
タミヤUSAにUPされていた
F104PROⅡ
シャーシも新しくなっているみたい
ボディは今風になっているみたいですね
以下翻訳です
1/10 R / Cモデル組立キット。長さ:440mm、幅:180mm、高さ:88mm、ホイールベース:270mm。
- 軽量化されたF104シャーシには、さまざまなアップグレードされた部品が装備されており、F104 PRO IIに切り替えることができます。
- FRPダブルデッキシャーシには、新しい下部デッキデザインとインライン(縦)バッテリーポジションがあります。
- F104WGPから引き継いだ厚さ1.5mmのU字型の切り欠きを備えたFRP Tバーデザイン。摩擦板とTRFダンパーと協調してリアサスペンションを構成します。
- 独立したコイルバネサスペンションを装備。上部取り付け方向を変更してキャンバーを変更してください。
- アルミボールディファレンシャルを使用します。
- 現実的なオリジナルのポリカーボネートのボディが含まれています。そのデザインは、2017年のトレンドに触発されています。鋭い斜めの鼻と膨らんだサイドポントーンがあります。より多くのR / C装置を備えたシャーシのための別個の部品として、代替の下側のポンツーンセクションを作成するための追加部品が含まれています。
- 複雑なフロントウィングとその後方リアディフューザー、ミラー、ヘルメットなどを分けたパーツ - 現実的な半空気圧の合成ゴム製のタイヤと、ボディを飾るマーキングステッカーが付属しています。
- 幅広いHop-Up Optionパーツを使用して、お客様のニーズに合わせてシャーシをさらに調整することができます。
- 必要:2チャンネルラジオ、ステアリングサーボ、ESC、7.2ボルトバッテリー&バッテリー充電器。
- タミヤポリカーボネートの塗装が必要です。 (別売り)
コメントをお書きください