クライマックスお疲れ様でした
さて掛川に行っている間に
入荷していました
KO PROPOの新製品
RSx3-one10 Flection
掛川でも瀬戸選手が使っていて
見事AクラスのAファイナル入りを果たしていますね。←たぶん
Flectionは、「屈曲」「湾曲」などの意味があり、路面をしなやかに捕らえて、丸くコーナリングするこのサーボの特徴を表す名称になっています。従来、【トルク】【スピード】のスペックが重要視されたサーボですが、Flectionでは【いなし】に注目し、路面をしっかりとらえつつ、失速の少ないスムーズな旋回性能を実感できるサーボに仕上がっています。 コアレスモーターならではの繊細な動作に加え、大幅に増強したトルクでこれまでにない操縦性能を獲得しています。
完全新設計のコアレスモーターは、ロープロファイルサーボに収納できる極限の性能を追求。しかしながら、消費電力量は大幅に削減することに成功しています。ESCのBEC回路(サーボ、受信機を動作させるための電源回路)にやさしく、BEC回路のダウンによるサーボの脱力などの不利な現象を発生する確率が飛躍的に低減します。モーターの特性を生かすべく、電気回路も試作➡テストを繰り返した全くの新設計となっています。
Flectionのモデルメモリーには5つのプリセットがインストールされていますので、マシンや路面に合わせて使い分けることができます。一つのサーボで様々な状況に対応できるサーボ機能をサーボモデルセレクターで切り替えてご利用ください。 【モデル1】EPツーリングカー標準設定 【モデル2】EPツーリングカーカーペット路面向け設定 【モデル3】EPツーリングカーローグリップ路面向け設定 【モデル4】GPツーリングカーステアリング向け設定 【モデル5】GPツーリングカースロットル向け設定 ※出荷状態では【モデル1】に設定されています。
サーボは予約が入っていますので残り1個のみとなります。
外観は宣伝ぶちょカラーですw
あとはタミラーに必要なブラシアンプですねフタバMC851Cやっと入荷です(*´∀`*)
コメントをお書きください