本日の営業は終了しました。
この寒い中
ご来店ありがとうございます(*´∀`*)
写真は最近親子で楽しまれておられるお客様
少しアドバイスさせていただきましたが
良くなったようで良かったです(*´∀`*)
その傍らでは大御所とJMチャンプの戦いが…
まだまだっすね…(;´д`)
他にも
苦労されている
お客様がいましたので
ちょっとマシンを
拝見させていただきました。
すると…
ダンパーオイルが…
真っ黒!
このブログをご覧の皆様の中にも
同じ人は居ませんか?( ̄∀ ̄)
ダンパーオイルは
定期的な交換が必要です。
前にも
「組み立てた時にはオイルを入れましたが交換するモノとは思いませんでした」
と言われる人もいましたので今回書かせて頂きました。
RC初心者の皆様には、このようなことも知らないのが当然だと思います。
そういった意味でもこのブログを通じて
お店に来れない人にも知っていただいて
少しでもRCを楽しいものとなるようにしていただきたいです。
ネタはピットスペースだけに
留まらず
コース内でも(*´∀`*)
これはバッテリーの押さえを
忘れて走行されて
バッテリーが出てきていました。
ご本人は
「したはずだ!」と強く言われておりましたが
ピットに帰ると…でした(*´∀`*)
これは奥のパイロンに乗り上げて
前転を
3回転くらいして
裏返った姿
今のプレミアムは
結構難しいパイロン配置をしております。
これも通常ですと走らせやすい位置に
パイロンを置くものですが
G-WORKSは意地悪なので
そんなことはしません(*´∀`*)
理由はRCを操縦する為にライントレース能力が
かなりのウエイトを占めると思うからです。
中には
こんなにブツけて
くれる
大御所様も居ます…
さすが!大御所!!
そして明日のインテックスの
練習をされる
JMチャンプ(先ほどとは別の)
今日は珍しく二人のチャンプが(*´∀`*)
明日はAメイン残れるといいね
Lipoバッテリー持って行っちゃダメだよ( ̄∀ ̄)
朝から城くんに荷物検査されちゃうよ(*´∀`*)
動画は当店のレースでCメインクラスの人の
走行動画です。
1分くらい撮りたかったのですが…
何回撮ろうとしても30秒くらいしか…(;´д`)
これを見て色々と反省しましょうね(*´∀`*)
そのCメイン相当のマシンを
大御所チェックが入りまして
発見されたのが
コレ!
売れ行きNo,1商品の
Cハブが逆に付いてます…(;´д`)
明日も引き続き世間の皆様はお休みですね?
明日も店舗営業は行いますので皆様のご来店お待ちしております。
また明後日は振替で定休日となります。
コメントをお書きください