今週は
コイツらがいよいよ発売となりますね。
★ダンパー全体を約2.5mm低くマウントでき、マシンの低重心化に効果的。取り付け穴を複数配置して繊細なセッティングが可能です。フロント用、リヤ用の1台分をセット。どちらも軽量&高剛性な3mm厚カーボン製。ショートタイプダンパー(42291 Mシャーシ ビッグボアダンパー、42273 TRFショートダンパー、54000 Mシャーシハイグレードダンパー)と合わせて使用してください。
そしてコイツらも
M07カーボンバンパーサポート
★軽量・高剛性の2mm厚カーボン切削パーツ。バンパースポンジを確実にホールドして反り返りを最小限に抑え、ショック吸収性を高めます。また、カーボンパターンがレーシーなムードを演出します。
本命はこちらでしょうか?( ̄∀ ̄)
ご予約も頂いております。
TA07カーボンステフナー
★左右のリヤステフナー(K1、K2)とK8部品を結合させて、シャーシのピッチング剛性を高めます。また、駆動ベルトのジャンピングを軽減する効果も発揮。シャーシ特性を変化させるセッティングパーツとしても使えます。軽量・高精度な2mm厚カーボン製。
どのように結合されるのかピンとこないんですが…(;´д`)
この新製品は金曜日頃入荷予定です。
先日に発売されたカーボンステフナー(フロント、リヤ)と共にいい仕事を期待しています。
そのカーボンステフナー(フロント、リヤ)ですがG-WORKSでは好評ですが
他所ではいい評価をされていないところもあると聞きました。
今までのマシンにポン付けして”いい、悪い”の評価をするのではなく
パーツの意味合いを理解してセッティング変更してみては如何でしょう?
コメントをお書きください