おはようございます
今日で2月も終わり
早いものですね…
ちょっと前に新しい年を迎えたばかりだと
思っていたんですが(;´д`)
まぁ過ぎたものは仕方がないんで
次3月行っちゃいましょう(*´∀`*)
最近は厳しい寒さが緩んで春先の陽気が訪れることも増えました
そうなってくると
いよいよ花粉が飛びやすくなりますのでお気を付け下さい。
※写真は手前がレギュラーコース奥がプレミアムコース
意外とG-WORKSにインドアコースが2面あるのを知らない人も居るみたいなんでUPしました
店を始めた年の2013年
念願のタミチャレを開催し
代表者を選出してクライマックスへ参戦するも
途中からレースを
始めたということで代表者枠は2名(;´д`)
しかし翌年の2014年から
参加選手が揃うといきなり念願のプロジェクトショップ日本一に!
2015年は6位
2016年は3位
そして昨年は5位
順位は変動していますが(;´д`)
目標の10位以内は毎年確保!(*´∀`*)
全国の数あるショップの中で常に上位入賞できるのは日頃G-WORKSをご利用される
熱心なお客様のお陰(*´∀`*)
その感謝の意味を込めて!
敷居が高い料金設定のG-WORKS走行料金を3/1から
感謝価格に下げさせて頂きます(*´∀`*)
こちらは西日本最大級のインドアサーキットであるプレミアムコースの料金です。
写真のプレミアムコースは
主として競技志向な人向け
じゃ競技志向じゃなければ
走らせてはダメ?
ってことは全くありません(*´∀`*)
ただ使っている人が競技志向な人が多いというだけ
走行料金も女性と中学生以下は半額となります!
そしてこちらは
現在カーペットコースになっている
レギュラーコース
初心者の皆様の練習にはもってこいな
コース幅とレイアウト!
常連さんは普段プレミアムコースで走らせる人が多いので
初心者の方でも気後れすることはなく走らせることができると思います。
こちらのコースは初心者向けという事で
お値段も優しい設定となり
プレミアムと違って
中学生までは無料という
親子で楽しむにも優しい設定です(*´∀`*)
またマシンセッティングについてのお悩みも現役ドライバーである店主がしっかりサポート!
恥ずかしがらずに分からないことを聞くことがRC上達の一番の早道ですよ(*´∀`*)
だって最初からわかっている人なんて…居ませんから( ̄∀ ̄)
両コース共いつまでこの料金か…
わかりませんので
安い時に走らせに来ておいたほうがお得かも?( ̄∀ ̄)
ということで皆様のご来店お待ちしております。
また珠に勘違いされる人がいるのですが、両コース共別々の料金設定となっていますので
プレムアム料金を払ってもレギュラーコースを利用するには
レギュラーコース使用料が別途かかります。
コメントをお書きください