こんばんは
店舗営業は終了しましたが
四国からご来店の
お客様は腹ごしらえして残業みたいで
お疲れ様です!
外でやってちゃ普通はこの時間までは走らせれませんもんね(;´д`)
しかし今日は多かったですね~(;´д`)
毎週末このようだといいのですが…
また速ツーのお客様にとっては初めてのG-WORKSというお客様が多かったのでは?
と思います。
色々な場所からご来店いただき誠にありがとうございました。
初のG-WORKSは如何でしたでしょうか?
岡山県はRCを走らせるにはとても恵まれた環境にありますので
他府県に比べて走行料金を払って走らせるお店にとっては逆に厳しい環境にあります。
それでも走行料金を払って走らせに来られるお客様の為にも益々頑張りますよ(`・ω・´)
いや~
速ツー
速いですね~(当たり前か…(;´д`)
すっかり
やりたくなりました(*´∀`*)
のでTRF仕様で組んでいたXRに
昔のアンプを載せアクティブの浅原さんにモーターとタイヤを拝借して
これまた昔のボディを載せて走らせましたよ。(*´∀`*)
アンプの設定なんてサッパリわからないんで
これも速ツーのお客様にしていただきまして
ありがとうございました!
お陰さまで走らせることが出来ました(*´∀`*)
日中のレギュラーコースでは、ちびっ子のお客様がまた増えて
二人で楽しんでいます。(*´∀`*)
レギュラーコースは小学生までは無料ですからジャンジャンご来店お待ちしております。
でもこれからの時期はタミグラ山陰に向けて走らせに来られる人が増えるんだろうと思います。
これで何故うちがカーペットを残していたか?理由がわかりましたよね( ̄∀ ̄)
ピットスペースでは写真のような光景が…
RCでよくわからないことは
このように
親切なおじさんが
いたるところにいますので
面倒見てくれますよ(*´∀`*)
このところ
ご新規のお客様が多いのは
こういった常連のお客様が
いるからだと感謝しております。
初心者にも安心なG-WORKS
サーキットやピットの雰囲気を特に大事に考えておりますので
是非皆様のご来店をお待ちしております
が!
明日は定休日となりますm(_ _)m
コメントをお書きください