タミヤGP山陰大会
今年は新しい会場です。おまけに室内なんであの灼熱地獄から解放されるのかな?
賢明な判断ですね
室内ということで路面はカーペット
G-WORKSにはグリップ剤を使わないカーペット路面がありますので練習にはうってつけです。
申し込みはお店からすればレース受付時に限定品がもらえるという特典付き!おまけに切手代も不要なんでオススメです。
その締切は6/24(日)が必着となりますのでご注意下さい。
また6/24に開催されるACTIVE CUP&タミチャレRd,6の申し込みは本日までとなります。
現在の申し込み状況は若干増えて
タミチャレM 11名
タミチャレF1 6名
タミチャレGT 12名
EP-T ZERO 5名
EP-T SPORTS 14名
となっております。
いつもより少な目なのは給料日前で金欠でしょうか?
それともレース三昧で今週は家族サービスでしょうか?
タミヤGP関西大会が雨天中止となり急遽参加したい!等という人の当日エントリーも定員に余裕がありますので受け付けます。その際はご連絡の上ご来場下さい。
またレース当日でもフラットな路面に生まれ変わったカーペット路面のレギュラーコースは一般の利用が可能です。
ただしレース参加者の皆様に1Fのピットスペースを使っていただきますので一般走行のお客様は2Fピットスペースをご利用下さい。
また今大会に限りレース参加者にはレース当日に参加費を払えばレギュラーコースも走行できるというリニューアル特典付き。つまりレースに参加して参加費2,000円を払えばレース中やレース後でもレギュラーコースを走らせることが出来ます。
※ただしマーシャル等のレース運営に支障が出ない範囲でお願いします。
またレース当日はレース運営が主体となりますので走行受付やお買い物はお待ちしていただくこととなりますことをご了承の上ご利用下さい。
レース参加者の入場は8時からとなりますが一般走行のお客様は9時からとなりますのでそれ以前にご来場いただいてもレース運営に支障が出るためご遠慮下さい。
またG-WORKSではこういった決まり事、ルールを守れない方のご来場もご遠慮下さい。
コメントをお書きください