本日も朝からご来店ありがとうございます。
明日の注意事項ですが
・昼食は各自で段取り下さい。
※電子レンジ、冷蔵庫はございます。冷蔵庫利用の際はお名前を書いておいて下さい。
・駐車場は時間厳守で8時から
※有志の人が誘導しますので来た人から奥のほうに駐車していただきますのでご協力下さい。
※表の駐車場は関係者が停めますので一般参加者はご遠慮下さい。
・土曜日の14時頃から事前受付(参加費、タイヤ代)ができます。事前受付をされますと当日の受付は必要ありません。
コントロールタイヤはレース当日にお渡し致します。
コントロールタイヤの料金お支払いについてタミチャレクラスとEP-Tクラスは別々となります。
タミチャレGTのタイヤは受付時に一緒にお支払い下さい。しかしながらタイヤは当日渡しとなります。
EP-T ZERO&SportsクラスのコントロールタイヤはACTIVEの浅原さんが管理しておりますので浅原さんにお支払い下さい(タイヤ料金のみ)こちらもタイヤはレース当日のお渡しになります。
・ピットスペースは遠征組みが1Fとしていますが満席の場合は2Fになります。
・地元選手の皆様はおもてなしの心で2Fをご利用下さい。
※ピットスペースはおひとり様ひと区画となります。今回ほぼ満席の状態になりますのでお守り下さい。
・土曜日の練習後にお荷物をそのまま置かれても構いませんが盗難等の保証は出来ません。
コメントをお書きください