最近理由はかわかりませんが
毎週のようにご新規様がご来店され
「ラジコンやりたいのですがわからないんです」とか
「ラジコンに興味があるんですが」
と言われるお客様が増えて嬉しく思います。
最近Gのレースで
自分でも思うのですが
レースでの接触を厳しく捉えていて場合によってはペナルティをとらさせて頂く場合がございます。
言い訳をする訳ではないのですがご新規さんが入ってきた時に
あくまでもラジコン(RC)レースとはスポーツマンシップに則って行われるものだということを
理解していただきたいという思いからです。
しかしながら全ての行為を見れるわけでもないので
一部の人になってしまうこともしばしばです。
皆さんがやられているこのラジコン競技で
始められた人に「当てて抜いてもいいんだ!」と
勘違いされても困るのでこういった措置を当店はとらして頂いています。
だって…後ろや横からブツけられてそれが自分だとしたら楽しいですか?
やられたひとで誰も楽しく感じる人はいないと思います。
たかがラジコンで…とおっしゃる人がいても
競技している人は皆さん真剣にやってますから…
特にラジコンは趣味でやるものがほとんどだと思います。
ですから趣味の事で何もそこまでしなくてもと言われる人もいると思いますが…
どのような趣味にしてもルールや決まりごとってあるじゃないですか?
その範囲内で楽しむからこそ楽しいのだと思います。
ですから楽しくやれる趣味・競技としてのラジコン(RC)に対して
G-WORKSではこのスタンスをとらせていただきます。
以下に店主が思うペナルティ対象行為をいくつか上げたいと思います。
店主が思う優先権とは
・前を走っている車
・ライン内を走っている車
・イン側を走っている車
に優先権があると思います。
セーフな行為
・車の横と横が接触して相手をライン外に押し出す行為(弾き飛ばした場合はアウト)
上記は同一周回のマシンに限っての事で周回遅れの場合は、譲る義務があるので飛ばしてもOK
・飛ばした相手の復帰を待って相手に行かせて後から追いかける場合
自分の非を認めたものとみなしOK。
・前を走る車がミスして挙動を乱してそのマシンと接触して抜いた場合
ミスした時点で勝負はついていますのでOK。
・ラインが交錯し最終的にイン側にいた車が外からねじ込んできた車を弾き飛ばした場合
最終的にイン側にいてこの場合は車の横と横が接触してると思いますので外からかぶせてきたマシンに非があると思いOK。
アウトな行為
・前の車を抜くために後方から前方を走る車の後部に当てて抜いた場合
当てた事で当てられた車がボディを巻き込んだ場合も該当します。
レースは撃ち合いじゃありません!
・イン側から前を走る車の側面に自車の前面から当てて抜いた場合←大抵の場合当てられた車は飛んでいきます
相手の側面に前面から当てるのは完全に撃ってます。
・前を走る車がミスしてラインを外しその車がライン内に戻ろうとして後続から来た車と接触した場合
ラインを走っている後続車に優先権があります←これは下位メインでよく見受けられる行為ですね
これはあくまで店主が思うマナーですので違う!
と言われる人もいると思います。
Aメインでは良くいいレースだったと言われる名勝負が繰り広げられますが
あれは以上の点を理解している者同士が競っているからこそ出来る事だと思っています。
そんな人はミスした瞬間に「しまった!」と思いその時点で相手に抜かれることを意識していますから
「しまった!」抜かれたくないと思う人とは根本的に違うものとなります。
自分のミスを認め相手を称えることができる人は
その瞬間は負けを認めても次はどこで相手を抜き返してやろうかと考えているものです。
G-WORKS主催のレースがこれでペナルティをとりますという意味ですので
これが正解だとも断言できる自身もありませんので誤解の無いようにお願いします。
またペナルティをとるのは意味があります。
避けることが出来る腕前があるにも関わらずやってしまう人に言っています。
初心者でコースを走らせるのが精一杯の人にペナルティをとるのも違うと思いますから…注意はしますが
あくまで避けることが出来る腕前があるのに自覚?意識?知らない?
と思う人に限ってとらしていただいています事をご了承の上ご参加下さい。
コメントをお書きください