新製品の
TRF419アルミフロントダイレクトカップセット
先日装着されている人のマシンを
見て疑問に思ったことが…
それがカップとプロテクターに
隙間が多かったこと
今日説明書を見てその疑問が解けました。
タツヤ間違っているよと
説明書を見るとY2、Y4(薄)は使用しません!となってます。
きっとコレ使ったんだね~♪
指示通りの物を使うと
写真のように
ピッタリフィット!
使わないと
ガバガバですよ!
こりゃダメでしょ
という事で
残念タツヤ…
確かこれ入れてるよね?
うう~ん
さすが!永遠のど!素人
というか
素人って言葉では例えられないような…
厚いパーツ残ってればいいけど…
捨ててたら
更に残念…
ま!お店はまた買っていただけるので助かりますがね
コメントをお書きください
岡山素人 (火曜日, 03 9月 2019 20:15)
お疲れ様です
この度、初めてタミグラ岡山に参加します
初心者の為に、おもちゃ王国でのセッティングアドバイスを具体的にブログでお願い出来ませんか?
各カテゴリー別に�
G-WORKS (水曜日, 04 9月 2019 10:09)
セッティングのアドバイスですがマシンの状態で
非常に多様に渡ります。
また文章にすると受け取り手の受け取り方で違ったものになりますし
それを文章にするほど文才もございません。
RCって幾らネット等で知識を増やしても原因とその処方が間違っていれば
全くマシンは走りません。←ようはヤブ医者にかかっても病気は治らない
セッティングに関して一言で言ってしまうと勘違いされている方が多く
基本ができていなくて応用ばかり気にされている方が多いなというのが
お店をやっていての実感です。
ですから少しでも気持ちよく走りたいと思うなら
まずはご来店いただいて実際に違いを感じていただくのが一番の近道かと思います。